【佐藤喜代松商店で一から、本格 蒔絵体験】

新たな視点で漆を学ぼうかと画策中。
ちょうど、京都の佐藤喜代松商店で生徒さんの作品展示会にあわせて体験レッスンをしているとのこと。早速、蒔絵を体験することにいたしました。今回は13センチの銘々皿です。
絵を写し、置目をして、絵漆を塗り、金と銀で蒔絵いたしました。
図柄はなんでもよいという自由さで、わたくしの藤野の藤の花を描くことに。
途中、初心者なのに、こまかな柄を選んだことを大後悔。描き写す作業が細かくかつ膨大でした。さらに、意外なとこに流水がめちゃ難しい。。。知らないというのは無敵ですね!
仕上げまで三時間半の集中力レッスンとなりました。こんなに一からさせてもらえるとは思っていませんでした。
天候も漆日和で、大感謝の、大満足の出来上がり。
佐藤喜代松商店で生徒さんの作品展と蒔絵や拭き漆の体験レッスンを4月20日までされています。おすすめです♪


佐藤喜代松商店
漆工芸教室詳細