2018年4月海外研修&チェンマイ水掛祭り

2018年で11回目のタイでのタイマッサージ&ヨガ関係の研修渡航となりました。

目的は、仕入れ&技術研修、タイマッサージを受ける♪おいしいものを頂く♪パワーチャージ♪

学んだことはお客様、生徒さまにどんどん還元していっておりますので、練習モデルチェックや新開講講座をチェックしてくださいね!!

今回は3月から4月にずれこんでなかなか日程がきまりませんでした。3月は私の健康管理能力検定(健康管理一般指導員資格)の試験があり、どうしても日程が限られ、かつ学校の休み期間に入りタイへいけても帰れないフライトスケジュールだったので、

思い切って4月に日程変更いたしました。

それがちょうど、タイのお祭りソンクラーンにばっちりあって、お勉強目的なのに先生方が里帰りでスクールがお休み、仕入れなのにお店がしまっているなんてことが予想されました。

いつもはとことん研修でいくところ、今回はまあいいか!という気持ちになって、3日間(+フライング半日)の、水掛祭りに滞在することになりました。一緒に行く予定だった生徒さんは、日程をずらして調整されました。

このソンクラーン、実際に行くまであんまりよくわかっていなかったのですが、

とにかく、すごい。あほかと思うぐらい、水を掛け合います。お知り合いに。とかなんてレベルでなく、まったく見知らない外国人にも掛けるし、外国人もかける。手に持った、ライフルのような水でっぽうで狙います。手に持ったバケツは、水を掛けます。

首の後ろから。ソンテウ(赤いバス)のお客様に。交差点で止まったバイクに向かって。何でも有です。。。

チェンマイ ソンクラーン 水掛祭り

本来?は水を掛けるのはお寺で仏を清めた水を使って、自分自身の一年の邪気をはらい健康を祈願する、という物だそうです。

そして、お寺に川底の土をもっていく。それはいつもお寺におまいりをして履物について寺から持ち帰ってしまっていた一年分の土を、お寺に戻す意味もある。ということだそうです。

仏像に水を掛ける

タイのスクールでは、特設の祭壇を設けて、スクール中の仏像(に限らず)勢ぞろい。お写真の男性は、スクールで一緒だった、長野県のたけさん♪お写真ありがとうございます!!

こうやって、ひとつひとつに清めの水を掛けていきます。清めの水はソンポイという洗浄効果のある実をひたした水です。

実際にお寺でお坊さまが、清めの水をお参りの方にかけるものと同じものです。ハーブボールに入れたりもします。

ASSのチェンライ産のオーガニックハーブには入れていなかったのですが、ソンポイの浄化の効果も高いので今後含めても良いかなあなんて思いはじめております。

毎回、何かしら気づきや出会いがあります♪

ソンクラーンの期間 お寺は色とりどりで華やかになります

ソンクラーンは、タイでは仏教の新年のお祝いのことです。仏教歴がひとつ進みました(年は、、忘れました、、)

西洋の西暦での新年が日本では常識となってしまいましたが、それまでは各国独自の新年がありました。英語や西洋の文化価値観が世界共通語や常識のようになっているとはいえ、独自文化や言語、価値観を大事にしていきたいです。

干支ののぼりがお寺にあふれます

サンデーマーケットの途中にあるお寺で、お土産を購入途中に取った一枚。右が私です♪左が遅れて合流した元生徒のゆきさん。

今まで一人で行っていたのですが、知り合いがいると本当に楽しい♪

来年のソンクラーンは私と一緒に観光&勉強orマッサージ三昧ツアーに参加しませんか?お買い物スポット、お料理教室、タイマッサージ受ける+学ぶなど、希望にあわせてご紹介やご案内など、できる範囲でアレンジさせていただきます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です