2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 藤野幸子 もったいない 【金継ぎお礼状】 先日お直しし、持ち主のもとに届いた器のお礼状をいただきました。まだまだ技術は未熟ではありますが、喜んでいただけて本当に嬉しいです。こちらこそ、味わい深い貴重な器に手に触れる機会をくださいまして、ありがとうございます! 深 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 藤野幸子 もったいない 【本日のお仕事のこと】 今日は朝から、朝ヨガ、当日ご予約のタイ古式、いただいたお着物を洗ってアイロンがけ。セラピスト講座レベル3修了者のディプロマ発注。 合間にポスティング。2000枚が終わり、足りないかなと2000枚追加発注済み。お手元に届い […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 藤野幸子 もったいない 【漆で繕い 124個】 やちむん。仕上げは金でお直しいたしました。わたし的には完了なのですが、師匠にダメ出ししてもらい、やちむん好きにプレゼント予定です。 追加4/11 見てもらいました。 磨きが全然足りなかったようで。 ……追加で40分、磨き […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 藤野幸子 もったいない 【漆で繕い 123個】 大きな器。時代もの。 2ヵ所を漆で埋め、金で仕上げました。 失敗すると泣くので(懐が)、一発で決めます。100を越えたのでようやく自信が。 こちらはサロンで、水を張り、浮きだまを浮かべ、夏に涼を演出したいです。
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 藤野幸子 SACHIKOのちょっとお勉強 【京漆器展の蒔絵体験講座】 岡崎のみやこめっせで4月11日(金)、12(土)、13(日)、10時から午後5時、展示販売および、蒔絵の体験講座があるそうです。 わたしは午前中は漆の修行中なので、金曜日の午後からお客さまとして参加できそう。 どんな蒔絵 […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 藤野幸子 サロン 【今日の手仕事】 昨日の解いた着物を洗いまして、脱水しようと思ったら、サロンの洗濯機には脱水のみがありせんでした。それで、そのまま干して乾かすことに。これでいいのか?! 夕方のお仕事が終わった頃に確認すると乾いていたので、軽くアイロンをか […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 藤野幸子 サロン 【今日の手仕事】 いただいた銘仙のお着物を解きました。八掛の色も藤色で素敵です。着物は、配置を変えて工夫した痕跡があって、 気に入って大事にされていたんだなあと伝わってきます。 今日はここまでです。次に洗い、アイロン予定。何をつくりましょ […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 藤野幸子 サロン 【久々に店舗ポスター更新】 今回は、タイ古式マッサージをしている姿を前面に出しつつ、春キャンペーンのチラシとリンクさせたものを、いつもと違う印刷会社に頼むことにいたしました。素材もフォーマットも自前ならなんと、いつも頼んでいたところよりも半額以下。 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 藤野幸子 漆で繕い 200個まで1000円キャンペーン 【漆で繕い 120~122】 思い出のお品を長らくお預かりしまして、やきもきさせてしまいました。申し訳ありませんっっ。技量のさらなるアップの必要性を実感いたしました。 ◽️ホツ、ヒビは銀にて。 ◽࿠ […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 藤野幸子 サロン 【漆で繕い 119個】 仕上げに苦労した一つ。朝起きて、まっさきにどきどきしながら固まり具合を確認。 最後は飴色に輝く真鍮にて。わたし的には大満足な仕上がりに。 喜んでいただけますように。 この繕いで、なにかひとつ山を越えた気持ちがします。