2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術 【本日の自主★さちヨガ】 56分166cal雨ですね。そのためか停滞しがちな体を目覚めさせていこうとハードめにいたしましたが、そんなにカロリー消費がされておりませんね。 雨の日は活動を休む、そんな環境に順応して命をつないできたのだなあと感じます。 […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術 【本日の自主練♪さちヨガ】 ヨガ日記のようになっております。。。 今回は、文字数節約のために、アサナを省いております。70分 231cal 心拍90 脂肪燃焼20分♪ 【取り入れたヨガポーズ】ターダ、ブルックシャ、パールシュワコーナ、ウィーラバトラ […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 藤野幸子 未分類 【着物でリメイク】 この夏は浴衣をきちんと習って仕立てたくなり、そういう講座に申し込んだのですが、それまで時間があるやんっということで、古い着物をほどき、手縫いでコートやワンピースをぬいぬいしてみたくなりました。 はさみをいれるのは自分の着 […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術 【朝ヨガ後の自主練♪さちヨガ】 今日は朝からお集まりいただきありがとうございました! カフェはお休みだったので、サロンのヨガとなりました。その後の予定は、変更になったので、自主ヨガタイムといたしました。 ヨガ名を覚えなおす意味で意識してとっているヨガポ […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 藤野幸子 漆でつくろい 限定100個無料 金継 【漆でつくろい 63個目 無料残37個】 普段使いの旦那のマグカップ。 口の欠けを漆で埋めて、銀仕上げ。 使う度にわたしが直したよ、と思い出していただきます!!
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 藤野幸子 漆でつくろい 限定100個無料 金継 【漆でつくろい 71/100個】 漆で繋げ、金色は真鍮で。 口の縁のホツは銀の花子!?でまきました。古い銀の粉の花子って何だ?ということで試してみました。 まきっぱなしでよさそうだけど、漆で念のため固めております。 ざらざらした感触がわたしは好きな感じで […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 藤野幸子 漆でつくろい 限定100個無料 金継 【漆でつくろい 69/100個】 由緒ありげな花瓶の口がかけていたところを、呼継ぎの技法で、黒漆に螺鈿できらきらにしあげました。 以前は、貝がいつの間にかとぎきってしまっていたのが、今回はばっちり。 やり直しなくできました。これもレッスンのおかげ。厳しい […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術 【お仕事前のしっかり💛さちヨガ】 【お仕事前のしっかり💛さちヨガ】 本日午後からリピーターさまの120分のタイ古式マッサージがあるので、その前にしっかりと体と心を整えます。 なんと1年2か月ぶり!思い出してくださってありがとうございます! […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 藤野幸子 漆でつくろい 限定100個無料 金継 【漆でつくろい66~68/100個】 漆の季節がやってきたようです。 この冬苦労したのはなんだったんだろう?というほど、よく乾きます。 室の湿度環境をよくしたのも一因かもしれません。 漆は生きていると実感します。 66~68は、仕上げは真鍮です。 マグカップ […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 藤野幸子 漆でつくろい 限定100個無料 金継 【漆でつくろい 65/100個 金箔仕上げ】 なんと今回は金箔仕上げにチャレンジしました!! 持ち手の補強をかねて和紙を巻き、黒漆、仕上げに金箔を置きました。 置くのがめちゃ楽しい!!センスはさておき。 100程直しに向き合えば、みえてくる景色が変わるかも。そう思っ […]