2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 藤野幸子 未分類 【4月スタート タイ式ヨガ ルーシーダットンディプロマコース お申し込みプレゼント】 知ってるポーズを探してみる。 知らないポーズをやってみる。 ルーシーダットンのポーズはバリエーションが豊富で、体の声をききながら、呼吸とポーズを合わせていきます。 そんな、98ポーズを120分×8回でマスターするのですが […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術 【4月の火水木の朝ヨガも開催決定】 8時半スタートの30分となります。4月の全ての火曜、水曜、木曜日で7000円。ひとりではなかなか続けられないから。ぜひご一緒に、よい1日を始めましょう!残枠1~2名。
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 藤野幸子 未分類 【漆で繕い 101~8個/200個】 銀と螺鈿でしあげました。先生のご指導で銀らしく、きらっと輝きました。 こちらの茶器もお直し。 こちらも銀仕上げ。 個数が多かったのと、わたしの技術が追い付かなかったことなど重なり、一年以上のお預かりになってしましました。 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 藤野幸子 お肌と心が喜ぶ物づくりプロジェクト 手前味噌の仕込み完了! 朝から煮た大豆を必死に潰して腕が筋肉痛。できました。京都の加藤味噌の加藤さんに、質問もいくつもさせていただき、それもきちんと応えてくださり、勉強になりました!! こまかなコツ、伝授していただきました!! ひとつオリジナル […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 藤野幸子 SACHIKOのちょっとお勉強 【SACHIKOのちょっとお勉強~京都職人ワークショップ・米麹で作る京都の味噌】 五時間ほどの、味噌のからむ歴史や、地域の特性、発酵とはなんぞやのお勉強をいたしまして、ようやく昨日から大豆を水に浸し、朝ヨガ後からお昼まで大豆を柔らかく煮ました。これからズームレッスンで、味噌作りが始まります♪楽しみ!!
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 藤野幸子 漆でつくろい 限定100個無料 金継 【漆で繕い 100個/無料100個 達成!!】 報告がおそくなりました。3ヵ所の欠けをそれぞれ違う技法でしあげました。いろいろ試すと、思った輝きがでなかったり、乾きがものすごく遅かったり。よい経験になりました。昨年の秋に愛猫の不調のために、漆でつくろいがまったく進んで […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 藤野幸子 サロン 【冬の手仕事~味噌造り③仕込み】 今年は、豆の潰しに 旦那に加えて最強の助っ人、フードプロフェッサーを加えることに!豆も大鍋を使って湯がくと、思いの外、柔らかく煮上がりました!今日は、今朝から豆を潰し、麹を混ぜ、樽に仕込むまで。去年はやわらかめだったので […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 藤野幸子 サロン 【年末年始】 ~12月26日でホットペーパービューティーからのご予約終了!年末年始の施術のご相談はラインのトークから!~ 一旦、年内のお仕事が終了し、気持ちは年始の準備に向いております。甥っ子にいいな~!と衝動買いしたカーディガン、今 […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 藤野幸子 サロン 【冬の手仕事~味噌造り②友麹造り】 順調に発芽しできあがりました。 これを味噌作りに必要な塩と混ぜ合わせ発酵が進むのを止め、冷蔵庫保管。 今年は味噌を大量に仕込む予定なので、もう一度麹を作ろうかと。 発芽しております♪
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 藤野幸子 サロン 【冬の手仕事〜柚子茶】 八百屋に柚子が山盛り売られていました。 季節ならではのものに、どうしようもなく惹かれます。それが、地球とともに生きるとか、大地と一体であるということなんでしょうね。それで、柚子茶を作ることに。ゆずはジャムのように煮込まな […]