コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タイ式ヨガとタイ古式マッサージのサロン&レッスン アーユルビューティSACHISTYLE

  • Hot News!お知らせ
  • 保有資格と主な研修履歴
  • サロン&スクール
    • 施術のご紹介
    • 施術メニュー
    • 初めての方に
    • Q&A
    • タイ古式マッサージってどういうもの?
  • アクセス
  • NEW!セラピスト養成講座 
    • セラピスト養成講座タイ式ハーバルセラピー
    • タイ式フットリフレクソロジー
  • タイ式ヨガ ルーシーダットンレッスン
  • ご予約お問合せはこちらから
  • 金継ぎ依頼/KINTUGI REQUEST

タイ式ヨガ&健美術

  1. HOME
  2. タイ式ヨガ&健美術
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 藤野幸子 サロン

2025春キャンペーンパンフレット

ひとまずワードで作成。明日印刷会社に依頼予定。やればできるもんだ。いずれ、inDesignに変わるかも。今のところ何それ?状態なんだけれど。

2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

【4月の火水木の朝ヨガも開催決定】

8時半スタートの30分となります。4月の全ての火曜、水曜、木曜日で7000円。ひとりではなかなか続けられないから。ぜひご一緒に、よい1日を始めましょう!残枠1~2名。

2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

【本日の自主★さちヨガ】

56分166cal雨ですね。そのためか停滞しがちな体を目覚めさせていこうとハードめにいたしましたが、そんなにカロリー消費がされておりませんね。 雨の日は活動を休む、そんな環境に順応して命をつないできたのだなあと感じます。 […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

【本日の自主練♪さちヨガ】

ヨガ日記のようになっております。。。 今回は、文字数節約のために、アサナを省いております。70分 231cal 心拍90 脂肪燃焼20分♪ 【取り入れたヨガポーズ】ターダ、ブルックシャ、パールシュワコーナ、ウィーラバトラ […]

2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

【朝ヨガ後の自主練♪さちヨガ】

今日は朝からお集まりいただきありがとうございました! カフェはお休みだったので、サロンのヨガとなりました。その後の予定は、変更になったので、自主ヨガタイムといたしました。 ヨガ名を覚えなおす意味で意識してとっているヨガポ […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

【お仕事前のしっかり💛さちヨガ】

【お仕事前のしっかり💛さちヨガ】 本日午後からリピーターさまの120分のタイ古式マッサージがあるので、その前にしっかりと体と心を整えます。 なんと1年2か月ぶり!思い出してくださってありがとうございます! […]

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

【片足立ちできますか!?】

体験レッスンにいらっしゃる多くの方が、なんと片足立ちができません!!10代、20代、30代?かつては余裕だったはずです。このポーズよりも簡単なのですが。 きっと、日常生活で歩く立つかがむ、などの基本的な動きだけしか、お体 […]

2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

タイ式ヨガで夏準備♪

最近の気候は寒暖差が激しいですね。 一年を通しても春が来たかと思えばもう夏で。 体にも心にもしっかりと動き出すための準備は必要です。身体をしっかりと動かしたり、心が動く何かをはじめるには今はベストな時期。 何かはじめてみ […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 藤野幸子 タイ式ヨガ&健美術

グループサロン貸しきりタイ式ヨガ!

先日、お客様のご紹介で、皆様とタイ式ヨガをたっぷり60分いたしました。 ふだんお体を動かされていたり、動かされていなかったり。 さまざまな生活環境のお友だちグループの貸しきりです。 座りポーズでじっくりストレッチとたっぷ […]

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 藤野幸子 サロン

6月24日(日)タイマッサージサロンのワークショップのお誘い ハーブボールでヨガ

6月24日のタイ式ヨガの健美術では、myハーブボールを作って、それを使ってヨガします。 こったりむくんだりするお体にハーブボールの力を使って、ご自分で効かせていく特別講座になります。 作るハーブボールは、サロンで使用して […]

ライン@アーユルビューティ

お友達追加

人気のページ

  • アクセス
  • サロン&ミニスタジオ店内
  • 保有資格と主な研修履歴
  • 自分の体質(ドーシャ)を知る

最近の投稿

【漆でつくろい 128個目】

2025年5月9日

【本日の朝ヨガ】

2025年5月9日

【漆で繕い  127個】

2025年5月5日

【5月のサロンお知らせ】

2025年4月30日

【漆で繕い  126個】

2025年4月28日

【佐藤喜代松商店で一から、本格 蒔絵体験】

2025年4月19日

【漆で繕い 125個】

2025年4月19日

金継ぎリクエストページの作成

2025年4月16日

【サロン展示 Sip and paint】

2025年4月15日

【京漆器展で蒔絵の体験講座4/13日みやこめっせ】

2025年4月12日

カテゴリー

  • SACHIKOのちょっとお勉強
  • お肌と心が喜ぶ物づくりプロジェクト
  • もったいない
  • サロン
  • サロンで購入できます
  • タイマッサージレッスン
  • タイ式ヨガ&健美術
  • ハーバルセラピー
  • フットリフレクソロジー
  • ユーファイ
  • ワークショップ
  • 情報
  • 手仕事
  • 施術の感想
  • 未分類
  • 漆でつくろい 限定100個無料 金継
  • 漆で繕い 200個まで1000円キャンペーン
  • 食腸ヨガで体質改善

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
auto-alySdY.png

阪急宝塚線池田駅徒歩1分
大阪府池田市満寿美町2の7
矢野池田駅前ビル308
TEL072-737-6696
営業時間 AM9:30~20:00頃

お気軽にお問い合わせください。072-737-6696受付時間 9:00-20:00 [ 日曜日除く ]

バナーリンク

タイ古式マッサージナビ

Copyright © タイ式ヨガとタイ古式マッサージのサロン&レッスン アーユルビューティSACHISTYLE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

金継ぎ依頼/KINTUGI REQUEST
  • Hot News!お知らせ
  • 保有資格と主な研修履歴
  • サロン&スクール
    • 施術のご紹介
    • 施術メニュー
    • 初めての方に
    • Q&A
    • タイ古式マッサージってどういうもの?
  • アクセス
  • NEW!セラピスト養成講座 
    • セラピスト養成講座タイ式ハーバルセラピー
    • タイ式フットリフレクソロジー
  • タイ式ヨガ ルーシーダットンレッスン
  • ご予約お問合せはこちらから
  • 金継ぎ依頼/KINTUGI REQUEST
PAGE TOP